H24.1.27
県立新庄神室産業高等学校 証明書交付申請について
※ 証明書交付申請は下記からダウンロードできます。
諸証明書交付申請書.pdf 諸証明書交付申請書.xlsx
【1】はじめに
本校では、前身である旧新庄農業高校・旧新庄工業高校を卒業された方についても証明書を交付しておりますが、旧新庄農業高校の向町分校を卒業された方のみ県立新庄北高校事務室(TEL.0233-22-6022)で証明書を交付しますのでご了承ください。
【2】申請方法・・・次のいずれかによって申請してください。
(1)本人もしくは代理人が学校の事務室に出向いて申請
(2)郵送による申請
本校で交付している証明書には以下のものがあります。※は要相談のうえ英文での作成も受け付けています。△の証明書にかかる申請書は事務室前のみで配布しています。
卒業証明書※ ・ 成績証明書※ ・ 単位取得証明書 ・ 調査書(進学用・就職用)
(以下は在学生のみ)
身分証明書△ ・ 通学証明書△ ・ 在学証明書 ・ 卒業見込証明書 ・ 学生旅客運賃割引証明書△
【3】手数料
証明書1通あたり260円ですが在学生の証明書交付に限り手数料は不要(無料)です。
別紙「証明書交付申請書」に「山形県収入証紙(以下、県証紙)」を添えて提出してください。
消印等は一切不要です。県証紙の販売所は、山形県庁及び各総合支庁の売店・県内の主な金融機関や書店等です。
注意! 領収書などに貼付するいわゆる「収入証紙」とは異なります
【4】郵送による申請・・・以下の(1)(2)を事務室宛に郵送してください。
(1)別紙「証明書交付申請書」太枠内に必要事項を全て直筆で記入してください。
(2)「本人確認できるものの写し」(運転免許証や保険証、パスポートなど)
(3)≪必要枚数×260円+返信用切手代≫と同額の「郵便小為替(普通為替)」を購入し、申請書に添えてください。郵便小為替は全国の郵便局で販売しています。消印や受取人の記載は一切不要です。返信用切手代の金額は必要な証明書の枚数や種類によって異なりますので、お手数ですがその都度事務室までご確認ください。
【5】その他
(1)3月末や4月上旬、生徒の長期休暇前後は証明書の申請が多く混雑します。出願期間などを確認のうえ、特に成績証明書や調査書、英文での証明が必要な場合は早め早めの手続きをお願いします。
(2)資格試験等の試験一部免除や、定時制高校等への転入にかかる単位取得証明書等、各自で様式を用意していただく場合があります。
【6】申請書の郵送先・問い合わせ先
〒996-0051 山形県新庄市大字松本370番地
山形県立新庄神室(カムロ)産業高等学校 事務室(TEL.0233-28-8777)
受付は土日祝日・年末年始(12月28日~1月3日)を除く平日8:30~17:00
H31.2.18
県立新庄神室産業高等学校 体育施設の開放について
[1] 本校は山形県立高等学校体育施設の開放に関する規則に基づき体育施設
開放の対象校となっており、山形県立高等学校体育施設開放事業運営要
項に沿って事業に取り組んでいます。
山形県立高等学校体育施設開放事業運営要項.pdf
[2]学校施設(体育館)を水曜日及び金曜日に午後7時半から9時半までの
時間、スポーツ団体等に開放しています。ただし、学校の都合により開
放しない場合もあります。
また、使用面積に応じ使用料が発生します。使用を希望する場合は事務
室にお問い合わせください。
使用料(1回につき)体育館半面(620㎡) 1,920円
体育館全面(1,240㎡) 5,800円(R1.10.1施行)
事務室(TEL)0233-28-8777